天心先生による直木抜剣法(ちょくぼくばっけんほう)の解説。
詰天(上に枝など障害物があったり、天井が低い)にて用いるとされる十兵衞伝(石井家家伝)の抜刀法です。
対者の左半身に切り込むのが特徴となります。
【チャンネル登録お願いします】
https://www.youtube.com/user/tenshinryuhyouho
【再生リスト】
・技法リスト
・演武・PVなど
【天心流オンライン】
天心流ではオンラインで天心流を学ぶことが出来るオンラインサロンを運営開始します。
「天心流を学びたいけど近くに道場がない!」
「天心流を学びたいけど、仕事で稽古日に行けない!」
そんなお声に応えたものです。
動画を使って、非常に細かく指導を行います。
詳細は下記をごらん下さい。
http://tenshinryuhyouho.web.fc2.com/japan.html
●公式WEB
https://tenshinryu.net
●Twitter
Tweets by tenshinryu
#侍 #武士 #古武道 #古武術 #日本刀 #天心流 #martialarts #martialart #martialartist #Samurai #japanesemartialarts #Bushi #kobudo #tenshinryu #japanesetraditional #budo #kenjutsu #dojo #Japaneseculture