合気道

29/100ページ
  • 2024.01.16

合気柔術チャンネル 合気道家のための目からウロコの合気柔術 #058 強く手を捕られた場合の崩し  中級編 aiki makoto okamoto

とうとう合気道の闇に深入りすることになってしまいそうです。 合気道家の皆様からはご批判もあるでしょうが、是非、この3回にわたる動画を見てから、ご批判を頂ければと思います。 私も合気道を始めた頃は、技を覚えることに一生懸命で何も考えていませんでしたが、3年ほど経過して、合気道の技のメカニズムを一通り理解できた頃、袴の方に悪戯心でちょっと強く持ってみたら、相手は全く動かせず、「そんなに強く持ってはダメ […]

  • 2024.01.13

【合気道と合気】合気下げの違い #shorts #合気道 #合気 #合気上げ #aiki #aikido #大東流合気柔術 #柔道整復師 #武道 #秘伝 #武術 #身体操作 #意識 #理学療法士

■体験レッスンはコチラから! ⇒ http://kikou-school.com/experience/ ■<DVD>世界初!エビデンスのある究極の合気DVD ⇒ http://kikou-school.com/aiki-dvd/ ■<DVD>「合気上げ・これが合気だ!~合気の秘伝を公開~」 ⇒ http://kikou-school.com/aikiage-dvd/ ■「達人が話す、合気習得の極 […]

  • 2024.01.11

Meishinryu Aikido techniques 明真流 合気道の稽古 2024 0111 01

映画作ってます。新しい感覚の時代劇で、自分の武道理念を思いっきりぶち込んだ作品です。お遊び感覚で軽い気持ちで見てもらえれば嬉しいですよろしくお願いします。アマゾンにて配信中↓ 「剣に生き」 Please watch my Samurai movie at Amazon. Meishinryu is a new Aiki-Jujutsu of the combination budo of Dait […]

  • 2024.01.10

合気道 ~第16回秋田県武道まつり演武 2024年~

令和6年1月8日(月・祝)、秋田県立武道館で行われた第16回秋田県武道まつりにおける演武です。秋田県合気道連盟から有志が集まり、演武しました。 参加団体:武産塾合気道修練道場、合気修練道場、錬成館、秋田カルチャ―スクール合気道教室、天地塾、男鹿合気会、横手合気会、秋田県立武道館道場

  • 2024.01.09

合気柔術チャンネル 合気道家のための目からウロコの合気柔術 #057 強く手を捕られた場合の崩し  初級編 aiki makoto okamoto

とうとう合気道の闇に深入りすることになってしまいそうです。 合気道家の皆様からはご批判もあるでしょうが、是非、この3回にわたる動画を見てから、ご批判を頂ければと思います。 私も合気道を始めた頃は、技を覚えることに一生懸命で何も考えていませんでしたが、3年ほど経過して、合気道の技のメカニズムを一通り理解できた頃、袴の方に悪戯心でちょっと強く持ってみたら、相手は全く動かせず、「そんなに強く持ってはダメ […]

  • 2024.01.08

合気道【タックル対処法②】タックルを返し固める!後編「タックル切り」 #武道 #合気道 #格闘技

合気道【タックル対処法②】タックル返しからの固め技!後編の固め技です。「タックル切り」 #武道 #合気道 #格闘技 覇天会合気道公式ホームページ http://www.hatenkai.jp/ 覇天会合気道 「進撃の合気」藤崎天敬筆頭師範 試合実績 実践リアル合気道選手権大会 本戦トーナメント 優勝3回 準優勝1回 優秀賞1回  ※一部の打撃を認めた実践試合形式の合気道選手権大会。シューティングの […]

  • 2024.01.07

合気道【タックル対処法】タックルにはこの技!&膝取り合気崩し「タックル切り」 #武道 #合気道 #格闘技

合気道【タックル対処法】片足タックルにはこの技を使う!&膝取り合気崩し「タックル切り」 覇天会合気道公式ホームページ http://www.hatenkai.jp/ 覇天会合気道 「進撃の合気」藤崎天敬筆頭師範 試合実績 実践リアル合気道選手権大会 本戦トーナメント 優勝3回 準優勝1回 優秀賞1回  ※一部の打撃を認めた実践試合形式の合気道選手権大会。シューティングのプロ選手(修斗のプロ)も輩出 […]

  • 2024.01.05

【合気道】折れない腕は均等感を養う稽古方法

古くから武道や武術に伝わる 日本独特の身体の使い方です。 しかし、これらを学び習得することは 今まで類を見ないほどの 修行を要する 「至難の業」でもありました。 やわらぎ道は、そのわかりずらい 内部表現を誰にでも出来るように システム化にして、皆さんにご指導しています。 肉体のコミュニケーションがとれると、 相手は無力化になります。 体幹について一般的には、 体幹は主に内蔵などの体の重要な器官を […]

  • 2024.01.04

【合気道】柔らかい当身技

古くから武道や武術に伝わる 日本独特の身体の使い方です。 しかし、これらを学び習得することは 今まで類を見ないほどの 修行を要する 「至難の業」でもありました。 やわらぎ道は、そのわかりずらい 内部表現を誰にでも出来るように システム化にして、皆さんにご指導しています。 肉体のコミュニケーションがとれると、 相手は無力化になります。 体幹について一般的には、 体幹は主に内蔵などの体の重要な器官を […]

1 29 100